映画 「シンデレラマン」
まず実話なんだということに驚かされる。
恐慌時代のアメリカのみならず現代でも人に夢を与える力があります。
回りはすすり泣く人、おいおい泣く人・・・ もちろん私も泣きました。
男が女・家族を守る。 女が男を支えるってことのお手本みたいな映画だけど・・・ちっともくさくない。
やはり監督の描き方がすばらしいんじゃないか?
信じることの力を教えてくれます。
とりあえず携帯から
« 曼珠沙華 | Main | 映画 「亀も空を飛ぶ」 »
« 曼珠沙華 | Main | 映画 「亀も空を飛ぶ」 »
まず実話なんだということに驚かされる。
恐慌時代のアメリカのみならず現代でも人に夢を与える力があります。
回りはすすり泣く人、おいおい泣く人・・・ もちろん私も泣きました。
男が女・家族を守る。 女が男を支えるってことのお手本みたいな映画だけど・・・ちっともくさくない。
やはり監督の描き方がすばらしいんじゃないか?
信じることの力を教えてくれます。
とりあえず携帯から
« 曼珠沙華 | Main | 映画 「亀も空を飛ぶ」 »
Listed below are links to weblogs that reference 映画 「シンデレラマン」:
» シンデレラマン [★☆★ Cinema Diary ★☆★]
鑑賞した日 : 9月17日土曜日
鑑賞した劇場 : ピカデリー名古屋(9:20〜)
好きなレニー・ゼルウィガーと苦手なラッセル・クロウの共演。
ラッセル・クロウは好きではありません。
彼の出演作で好きなものもありますが、どうもこう響かないんですよね。
 ...... [Read More]
Tracked on 09/19/2005 04:25 PM
» 映画「シンデレラマン」 [しょうちゃんの映画観賞日記]
DVDで観ました。大恐慌時代の実在のボクサー、ジム・ブラドックの奇跡の半生の映画化。ボクシングが題材なので「ロッキー」を思い出しますが、ノンフィクションということで重みが違ってきます。ジム・ブラドック演じるラッセル・クロウが優しい父親を見事に演じていていまし...... [Read More]
Tracked on 01/26/2006 10:26 PM
« 曼珠沙華 | Main | 映画 「亀も空を飛ぶ」 »
Comments