朝の花 七尾藍佳
めずらしくラジオにお気に入りのパーソナリティができた。
東京FMの「6Sence」の七尾藍佳。 ほぼ毎朝、出かける準備をしながら聞いているうちにファンになった。 声を聞いていると30代かなぁ? ずいぶんしっかりした自分の意見を言うなぁ。 頭いいなぁ。 英語でインタビューしているから帰国子女なんだな。 スペイン語でもインタビューしていたので外交官か商社マンの令嬢かな? なんて思いながら何ヶ月か聞いてるうちにNHK(ラジオでTVの1チャンネル)に回さなくなってしまった。
音楽にもなかなか詳しいようだ。 時々過激とも取られそうな発言がありこの男社会な日本で我ら女性の代弁者のようであり頼もしい。 アンタが何も知らないんだよかもしれないんだが、少なくとも私が不得意な政治・経済・たぶん法律にも詳しいだろう知性的で大人な女性なのだ。 精神的にバランスが取れているのは生まれつきか? 外からも日本を見つめた経験からくる落着きか?
バイトが暇だったのでちょいと検索してみたら、blogがあった。 同じ映画を観に行ってたりしてた。 なんと! 30才前なんだって!! しかも今流行のサルサ好きな、小さい写真ではサーファーみたいに小麦色した東大出のお嬢さんなのだった。 今の若者には意識が進化している人がたまにいる。 近年では稀なスーパーハンサムウーマンだと思う。 TVに引っ張り出されるだろうな、きっと。
言いたいこと・書きたいことを奪われないで頑張って欲しいな。
携帯から
* スーパーぶりがもっとすごかった。 フランス語もできるし、東大は大学院も出ているのだった。 声聞いてるとクールなんだが、かわいくかっこいいのだった。
Comments