オリエンテーションLIVE
この四月から八王子の大学付属の専門学校ので 週に1回の非常勤講師としてソルフェージュ・コーラスを教えることになった。 昨日は新入生のオリエンテーションLIVEで学校へ行き出演して来た。 私が教えるのは2年生なんだけれど私も挨拶代わりの演奏をしてきた。 高校を卒業してほとんどがJPOPを目指す若者達だそう。 講師のジャズあり、ブルースありのいろんな曲からみて、ブラジルの曲を2曲メドレーで弾き語りして来た。 さわやかな空間だった。 素直な柔らかい若竹のようなエネルギーだ。
工学系の大学で敷地内にはMACマーク(マクドナルド)もあり、駅からはスクールバスが何本も出ている。 大型ホテルか宗教団体本部のようにデーンと建っている。 学校から辺りを見渡すと広々としていて気持ちがいい。
この学校には何年か前に音楽ではなく声優・ミャージカルコースのレッスンのピンチヒッターをしに来たことがあった。 スタジオなどの設備がすごいのだ。 学生時代にいい設備で勉強して外に出たら設備の悪いライブハウスで演奏することになり、順応するの大変だなぁなどと思った記憶がある。
私の初授業は明日からだ。 33人の生徒達に会うのが楽しみだ。
グラウンドが一番学校らしい。 奥が音楽関係スタジオなどがあるようだ。校内、グラウンドまでタクシーが入れる。 この辺りの運転手さんは校内の地図を持っていて中に詳しい。
この丸い棟で教えたことがあるような気がする。 確か教員室はあの辺りだなと眺めていたら坂道から転がりそうになった。 おっとっと。
携帯から
Comments