気になる俳優 木村祐一
今年、気になった俳優がいる。 木村祐一。 エンドロールでしっかり確かめた。
芝居系でしっかり舞台を踏んでいる人なのだと思ったら、お笑い系タレントなんだそう。 何年かTVを見ていないので知らなかった。
映画「花よりもなほ」にいつもフンドシ姿でぴょんぴょん跳ねているおバカな役なんだが、時に始めっから真実をつかんでる風だったりする誰にでもできない役で出ていた。 宮沢りえファンだからもあるが、岡田准一を何の映画だったかで始めて見て(家庭で人気のないお父さんが、いきなり格闘技始め岡田准一にしごかれて強くなり信頼を取り戻すみたいな映画だった)、おっ なかなかいいなぁと思ったので観に行ったのだ。
映画「ゆれる」の予告編、法廷の場面で憎たらしい感じで尋問する検事役で出ているのを見つけた。 主役のオダギリ・ジョーは一時の浅野忠信みたいに何にでも出て来るからあまり観る気がしなかったが、香川照之が出ているしなんとなく観ようかなぁと思っていたところが、木村祐一見たさに観てしまった。 存在感あるなぁ。 今、やっと「座頭市」を演じられる俳優が現れた気がする。
ところで、木村祐一は料理の本も書いている。 コンビニで売っていた。 サンクスだったかで彼がプロデュースしたおにぎりを売っていて、ソーセージやマヨネーズを使ってあるのを食べてみた。 予想以上においしかった。
ちなみに外国で気になるのはキャメロン・ブライト、子役男優。 「記憶の棘」では思わず恋しそうになるくらい、クールな感じがいい。
携帯から
Comments
はじめまして。
たまにTVを観ることはありますが、木村・・さんですよね、
たしかに存在感のあるひとだと思う。
ある意味、嫉妬も含んでいると思いますが、
独特の暑苦しさが鼻につく感じで、好きになれそうもない。
お笑い芸人に多い妙な仲間意識も、果てしなく白けてくる・・。
そんな僕も、YouTubeで配信されている「Britain's Got Talent」
を観て、たまに泣き、笑い、している。
どこが違うのでしょうか。
ところで、たしかサム・シェパードが出ていたと思うのですが、
記憶違いしているかもしれません、
戦争を題材にしてはいるものの、出会い別れにまつわる、
とても純粋な何かを取り上げているような、
すくなくとも僕にとっては素敵な印象に残る映画にめぐりあえたことが、
いぜんにあったのですが、
それはTVで録画して観たものなのはたしかです。
最近ふと、また観てみたくなり、タイトルを探すのですが、
キーワードに引っかかってくることがありません。
自分が何を求めているか、すこしは理解しているつもりです。
いや、なにも理解していないかもしれません。
Posted by: z | 05/24/2009 06:28 PM
キムにい、とか、キムキムにいヤンって呼ばれている。
結構昔から、関西のお笑い界では有名だよ。
コントずっとやってきている人って、面白い人多いよね。
Posted by: motoko | 10/01/2006 10:54 PM