直感とフラっと
一昨日、バイトの昼休みに(遅番の日で3時半過ぎ)有楽町駅でヘアサロンを見つけた。 シマシマ模様のバーバーショップスタンドがないので今まで気づかなかった。 10分1000円と書いてありLadiesとも書いてあった。 髪が伸ばしっぱなしで不揃いで気になっていたので、直感的にエイッと入ってしまった。 券売機があり千円入れると当日中有効なカット券が出てきた。
カット台は3台あったが男性の美容師さんが2人でカットしていた。
横一直線に揃えるだけといっても15センチはカットした。 なかなかカットに行く時間が取れず、何度か自分で切りたい衝動をこらえていたので飛び込んだのかもしれない。 美容師さんとしてはめずらしい質問な気がするのだが、洗うのが大変じゃないかと聞かれた。 長年伸ばしているが大変だと思ったことがない。 汚れていると気持ち悪さが増すとは思う。
なんとなく軽くなった。 これで切れ毛の心配がなくなる。 かなり伸びていたので切ったことに誰も気づかない。
今日、バイトの帰りに本屋にフラッと入った。 バイトの後に家に帰る前にワンクッション置くために映画観たり珈琲飲んだり本屋をのぞいたりする習慣がある。 飲めない私にとってみんなが一杯やりに行くのと同じだ。
「とりぱん」 読むために 「モーニング」 を、映画情報のために 「ぴあ」 を仕入れ本1冊、「82歳の日記」 (メイ・サートン) を買い、閉店まで棚を散策。
閉店時間を知らせる「蛍の光」で駅に向かうと宝くじ売場がまだ開いていた。 何故かフラフラと売場前に立ち止まってしまいお姉さんと目が合いスクラッチを買ってしまった。 5枚千円也。 最低でも1枚は当たるのに、なんと全部外れた。 そんなはずはないと、また買った。 5枚千円也。 すると、なんと2枚当たり、しかも始めて5千円が当たった。 最低が500円で、当たり5千500円也。
年末ジャンボを買おうかな。
携帯から
Recent Comments