2 0 0 8 Happy new year !
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。
大晦日は寒気と気圧のせいか肺の調子が悪くうとうとしながら紅白を見ていた。気づいたらカウントダウン。
゛鳥尾さん″中島弘恵(P)伊東里栄子(B)安永春美(Dr)と小山大介(G)がホストをやるというオールナイトセッションに顔を出すかもしれないと言っていたのでどうしようかと思いながら起き上がったところへ弘恵ちゃんから電話。
新所沢スワンに着いたのは2時半近かった。その時間には40分間隔で動いていた。電車は新宿方面からの忘年会帰りの人達でいっぱいだった。電車を待つ間や電車から作っておいた年賀メールを発信した。
スワンに着くと加藤さんはもう演奏した後だったそうだが、また春美ちゃんと若いベース君とトリオでアコースティックギターで演奏していた。ジャムセッションの空気が窓を開けて入れ換えたように一変した。
ジャムセッションはあまり好きではないが゛鳥尾さん″がいるのとスワンだから行ったみたいなものだ。
吉祥寺MEGの゛鳥尾さん″ジャムセッションの常連さん達が来ていた。゛鳥尾さん″のところには音楽に対して子供みたいに素直になる人達が集まる気がする。他のジャムセッションにはない雰囲気がある。彼女達の音楽に対する真剣さと人間力だ。
私は今年も生徒に力だめしに行くならば゛鳥尾さん″ジャムセッションを勧める。
というわけで、オールナイトジャムセッションが終わってしまい、最後の゛鳥尾さん″演奏で1曲だけ歌った。彼女達のレパートリーでもあり、私も20年前にはよく弾き語りしていた「What a difference a daymade」を歌った。
去年若い彼女達と巡り会ってまたスタンダードを歌う機会を与えられた。難解と言われたりへんてこりんかもしれない私にめげずに伴奏しようとしてくれる。(あるいは食らいついている?)彼女達はとても柔軟だ。
今年も彼女達とは縁がありそうだ。
「縁は異なもの」
携帯から
Comments
そう、体が資本。まして歌手は身体が楽器、みんな大事にしましょう。
私も時間かけて治します。
Posted by: Shoomy | 01/17/2008 02:56 AM
とてもとても遅くなってしまいましたが、
シューミーさんにとって、いい一年になりますように。
お互い身体に気をつけてがんばりましょうね!
Posted by: 蜂谷真紀 | 01/12/2008 04:52 PM
ありがとう!
mixi行ったら、ずいぶん忙しそうだもんね。休みとかにガクンとくるから気をつけようね。
Posted by: Shoomy | 01/10/2008 04:30 PM
おめでとう!SHOOMY!
体調はどうですか?
やっぱり体が一番。私も暮れにず~っと体調悪かったので、身にしみました。
お互い元気で、歌い続けたいね!!
体ホント大事にしてね・・・。
Posted by: yuki | 01/03/2008 05:11 AM