12月9日(水)インプロネコ集会 @ なってるハウス
12月9日(水)浅草・入谷合羽橋「なってるハウス」
Shoomy 3 days 1st day “インプロネコ集会”
宅“Shoomy”朱美(P.key・effect・voice)
加藤崇之(G・effect) Kelly Churko(G.・aptop)
杉山茂生(B) ヒゴ ヒロシ(B・effect)
松本健一(Ts・尺八) ミドリ トモヒデ(As)
高木幹晴(Dr) Marcos Fernandes(Per・effect) 弘中 聡(Dr)
亞弥(dance) 松原東洋(舞踏)
open 19:30 start 20:00
music charge ¥2000円(drink別)
なってるハウス Tel:03-3847-2113
☆猫の集会って見たことありますか?
昔、近所の神社の境内や駐車場になりそうな空き地に夕方になると猫が集まっているのを見たことがあります。 最近は大きな集会は見れませんねぇ。
1匹での参加、親子でしょう2.3匹かたまっての参加と一定の距離をおいてじっと同じ方向を向いて座っています。 だいたい2mくらいだと思う。 それ以上近づかなければ敵意はないみたいなルールなんでしょうね。 集会以外で出会ったらウーウー威嚇して大変なことになります。
情報交換のようですがニャーニャー声を出して会話をしているわけではありません。
きっとテレパシーです!
中学生の頃、よく学校から帰って犬の散歩を終えてから神社に観察に行ったりしました。
近頃、注目され始めたTwitterがとてもネコ集会的で気に入ってます。 アイコンは猫です(笑) まずは猫アイコンの人達をFollowしていきました。 猫好きという共通の話題があり、アメリカやブラジルやフランス、オランダといろんな国の猫アイコンさんにFollowされています。 思うにTwitter上に国境はないです。 自分の参加できる時間帯(タイムラインにあたるかな)にログインしてつぶやき、情報交換したり意見を言ってまた自分のテリトリーに戻る。
今回のメンバーは、1度か2度いっしょに演奏したことある人からいつもいっしょに演奏している人もいます。 私のインプロTrio"SOL"のメンバーの紹介も兼ねて企画しました。
インプロネコ集会としましたが、猫嫌いな人いないといいですね。 いたら… 申告してくれてますよね?
15分くらいずつメンバー交代しながらのインプロ。 楽しみです。
Comments