ありがたい雨が降りました、それと山中湖
4日の夜から昨日の朝まで連日の猛暑と熱帯夜から逃れて友人Sの住む山中湖湖畔の山荘に行っていた。自然な涼しさの中でぐっすり寝れた。
夕顔と豚肉とインゲンを塩と粗びき胡椒、オリーブオイル、トマトペーストで炒めてみたら美味しかった。
山中湖でさえ例年にない暑さとのことだった。昼間は汗ばみ木陰は涼しいが歩けば汗びしょになる。昔テニスの合宿で味わった突然の霧や雨に会うということがなかった。
9月末の右目の手術に備え免疫力や抵抗力ボロボロだろう身体を少しでも調整したかった。
前日に海に行き少し調整できたかなと思っていたので迷ったが夕方になってやっぱり行こう!と高速バスに乗った。予約していなかったがラッキーにも残り1席あった。
海に行ったのは虫刺されの跡が腫れ上がりなかなか治らないような状態のままで手術を受けるなんてできないという本能的な欲求だった気がする。
平塚に住む歌の弟子Nちゃんとビーチに行き3時間ほど日光浴と海水浴で皮膚を消毒。Nちゃんは予定日がもう1週間くらいの妊婦だがほぼ毎日ビーチまで散歩して体力つけていると言う。きっと安産だろう。
子供の頃は毎年最低1回は行く海水浴で虫刺されやおできの跡がきれいに治った。
波の音を聞くだけ潮風にあたるだけでも気持ちよかった。
早朝の高速バスで山中湖から帰って来てスタジオでレッスンして外へ出たらあまりの暑さにぐったり。夜も暑く何もできないままうなされたように寝ていた。
台風9号が発生していたのは知っていたが7号のように関東には来ないままなんだろうかと思っていたので朝の雨音がうれしかった。
恵みの雨!
草木も野良猫も公園の鳩や最近あまり見かけないカラスもみんな潤う。
台風さん、アスファルトで覆われた下の大地に浸み込むように冷やして行って下さい。
そして大暴れしないで帰って下さい。
そしてまた来て下さい。
☆山荘を30秒降りると山中湖を見渡せる。30秒降りると湖。
☆“さくらCafe"という名のリビングルーム。
☆大好きな露草がたくさん咲いていた。
☆秋見つけた!すすき。
☆Sの友人Mさんの住むログハウスで、ハンモックに揺られる私。胎児に還れるという。
☆6日までまったく見えず夕方にやっと姿を現した。7日の朝6時50分くらいの富士山。
The comments to this entry are closed.
Comments
MAALさん、
そうなの。でも日帰りと2日通院の白内障手術。
10月に左目をやります。右目は元から見えないから気持ちは楽だけど左目は緑内障もありなんかあったら何も見えなくなるからちょっとだけ不安。片目で生きてきたせいか一気にガタがきたって感じ。
右目は見えないだけに症状に気づかず手遅れ。去年夏には真っ黒だった瞳が茶色になってた。手術すれば戻るか?わからない。もう人工水晶体入れられないみたい。
10月の手術との間に行きたいと思ってます。ハンモック揺られたい。ログハウス超大好き‼ :- )
Posted by: Shoomy | 09/14/2010 02:41 PM
初コメです。
おおっ!我が家の写真ではあるまいか!
shoomyさん、手術されるのですね、冨士山からお祈りしております。
またこちらへおいでの際はお逢いいたしましょう
Posted by: MAAL | 09/14/2010 01:11 AM