映画「インターステラー」
年内で閉館してしまうお気に入りのミラノ座の大スクリーンで映画「インターステラー」を観て来た。
監督のクリストファー・ノーランのファンでもある。私としては、最高にいいSF映画だった。感動した。
いつかは起こる、もう始まっている異常気象や人工的自然破壊による食糧危機で地球はというか人類は危ない。いつもはそんなことほとんど忘れて生きている。誰もが未来のために考えなければならないことなんだ。
恐ろしいことを伝えながらも希望がある。
とにかく、豪華キャストだ!
ケースって名前のカッコいいロボットもいるけど、ターズって名前のジョークも言えるロボットがいい。ジョークの度合とか設定できるのだ。(笑)「サイレント・ランニング」の園芸ロボットもファンだけど、ターズみたいなロボットと暮らしたい。
また観に行くつもり!
Comments