映画「奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ」
観に行きたかったのに行けず二本立てに下りて来たのも逃してしまってた映画「奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ」がやっとレンタルビデオ店に出た。
素晴らしい!!
主人公と言える落ちこぼれクラスの担任で歴史地理教師のアンヌ先生は今でもレオン・ブルム高校で教えているという、脚本を書いたのはその先生のクラスにいたムスリムで映画関係志望の生徒で自ら演じているという実話。
この邦題はよいと思う。
簡単に言えば温故知新。戦争体験などからの教訓・学び受け継ぐことの大切さを改めて感じた。
この映画を見ていて、我が国のマイナンバー制度の番号はどのような基準で振り分けているのだろうかとふと思った。
« 2/3( Fri. ) Shoomy(p.vo)+落合康介 (b)@入谷 なってるハウス | Main | 2/17( Fri. )Shoomyピアノ弾き語り“personal landscape”@国立・奏 »
Comments