01/01/2021
04/15/2020
靴底のコロナ
昨日の大雨と強風はほんとにすごかった。まるで台風。
雨上がりの朝にひらめいたこと。
コロナの飛沫は靴底にくっついて移動するそうだ。床にもいるってことだ。
ICUから医師や看護師の靴底に付着して外に出たことがわかったそう。
盲点? 考えてみればそうだ。
牛の口蹄疫の時、靴底も警戒して消毒してるのをニュースで見たのを思い出した。イタリアの街並みを防護服を着た人達が消毒液を撒いているのもニュースで見た。
そういうやっかいなウイルス。
大雨降ってそこら中の外のウイルスは消えた!と思った。避難勧告でたくらいの大雨で心配したけど多事にはならず、消毒してくれたかなと思った。外はだけど…。
ビルの中の床、家の玄関でも気をつけなきゃ。
外から帰ったら靴底も消毒!
02/19/2020
今日の空 あの日の空
2020.2.19 8:35
いつもと変わらない空。震災の揺れの後に玄関前で見上げた空を思い出した。
思いもよらない津波の被害や原発事故が起きた。現実とは思えなかった。
ワクチンや治療薬のない感染症が拡がるのも現実に起きるなんて思ってなかった。映画の中での出来事でしかなかった。映画ではワクチンや治療薬が見つかっていた。
明らかに見えないものへの不安が拡がり始めている。
私としては恐れ過ぎずに注意深くいつものように過ごしてストレスにならないように生活するしかないなと思っている。
でも、ひどいアレルギー持ちだし高齢者なので万が一のことも考えてしまったりもする。
引き続きこまめに手洗いや消毒・マスク着用を実行しよう。

01/01/2020
01/01/2019
08/06/2018
08/05/2018
8/7( Tue. )発売! 夢Duo CD第3弾「蝉時雨/ Chorus of cicadas」
夢Duo第3弾CD
「蝉時雨 / Chorus of cicadas」
発売日 8月7日に決定!
加藤崇之 、宅Shoomy朱美、それぞれLIVE会場でも手売りしますが、メール 夢Duoで購入枚数と送付・連絡先をお知らせいただければCDと振込先をお送り致します。(2000円+送料)
よろしくお願いします。
01/01/2018
03/07/2017
ヤンヤン 空へ
http://shoomy.air-nifty.com/cat/2017/03/post-f04b.html
http://shoomy.air-nifty.com/cat/2017/03/post-201e.html
http://shoomy.air-nifty.com/cat/2017/03/post-9db2.html
http://shoomy.air-nifty.com/cat/2017/03/post-7f96.html
http://shoomy.air-nifty.com/cat/2017/03/post-f3cf.html
http://shoomy.air-nifty.com/cat/2017/03/post-608c.html
http://shoomy.air-nifty.com/cat/2017/03/post-8f98.html
03/02/2017
さようなら ありがとう ヤンヤン
昨夜というか早朝、ヤンヤン(YanYan)永眠。
留守中に突然逝ってしまった。
この4月9日辺り(捨て猫だったので)18歳になるとこだった。風邪もひいたことなくとても健康で下痢も2度くらいしかしたことなかった。
去年から痩せ始めていたので腎臓機能が弱ってきたのだとは思っていた。ぺぺは20歳で腎不全になり寿命と言われた。
ヤンヤンはキャットフードの好き嫌いは激しかったけれどガツガツ食べるようなことはなく少食で時間をかけてちょこちょこと食べる猫だった。それでもカロリー取り過ぎと歯石には気をつけていた。(歯磨きしてチェック)
去年あたりから私が食べるものまでチェックするようになり、多食になってきてモウロクしてきたのかなと少し哀しかった。
でも必要なものを嗅ぎ分けてるのかも知れずタンパク質に関しては少し与えていた。
ここ何ヶ月かは出かけて家に帰り着くといつも生存確認していたので覚悟できていたはずだったが、、、やはりショック。
涙が止まらない。ヤンヤンのいない生活なんて、、、
しばらくLIVEとか何もなくてよかった。
3ヶ月くらい前からかなり体力は衰えていたけど最期まで弱った姿を見せなかった。ロフトベッドの上から玄関前にあるトイレまで行き粗相することもなかった。
トイレの世話以外はなんの介護もしないまま逝ってしまった。
(クーヤンもぺぺも何ヶ月も介護したのを思い出した)
グルメみたいな猫で気に入った物を出すまで食べなかったりして、外出から帰って来るとちゃんと食べてるという具合で、食欲がないのかどうかの判断は買い物や映画に行ったりして家を空けてみるしかなかった。
昨夜は帰って来たらトイレで倒れていた。ウンチしようとしたのかな? でもウンチはなかった。
ロフトベッドの上と玄関前との温度差で心臓発作を起こしたのかな?
トイレの淵を枕のようにして苦しんだ様子もなく眠るようにちぎった新聞紙の上に横たわっていた。(オシッコはシートにした跡があった)
まだ体が少し温かで柔らかだったのでずっと心臓マッサージや人工呼吸したけれど、もう今は冷たくなってしまった。
生きてゆく支えだった。どうしたらいいんだろう。
ヤンヤン 長い間ありがとう! ぺぺが待ってるね。
寝てないのでいっしょに寝よう。
より以前の記事一覧
- 2017 謹賀新年 2017.01.01
- 小松菜と大根と菜の花 2016.03.17
- 2016 謹賀新年 2016.01.01
- 「民主主義ってなんだ?」「これだ!」 2015.08.30
- ゴダール、「さらば、愛の言葉よ」1回目観た 2015.02.14
- 自己責任について考えた 2015.02.02
- 雪はやみ「エクソダス」を観た 2015.01.31
- 夜明け前、猫に会った 2015.01.25
- 猫の寝言 2015.01.19
- 情報 2015.01.15
- 2015年 謹賀新年 2015.01.01
- さよなら ミラノ座! 2 2014.12.31
- さよなら ミラノ座! 2014.12.31
- ふ〜っ 消えてしまえ台風 2014.07.09
- 四月一日前日 2014.04.01
- 紐 (ひも) 2 2014.03.19
- 紐 (ひも) 2014.03.18
- あの日を忘れる人なんているはずない 2014.03.12
- それでも選挙に行こう! 2014.02.09
- 2014年 謹賀新年 2014.01.01
- 9月7日期限! 小平の雑木林を守る署名をお願いします! 2013.09.02
- 映画「風立ちぬ」メモ 2013.08.07
- 「夏の花」と「一輪の花の幻」 2013.08.07
- 「不安」と「希望」の色 2013.07.20
- 亜熱帯化で二十四節気七十二候はどうなるのかな? 2013.06.05
- イスタンブールと関心と意識 2013.06.04
- Hey Judo をリクエストされてしまった 2013.06.04
- 定食屋でゆっくり新聞を読んだ 2013.06.03
- 今日はなってるハウスだから入谷食堂へ行こう! 2013.06.01
- ザワザワザワザワ 2013.05.18
- 2013 謹賀新年 2013.01.01
- 風邪かも眠って脳を休める 2012.10.16
- 9/23 コレヤスの命日 2012.09.23
- 夏バテというより温度差バテ 2012.08.07
- ムリウイの月 2012.06.04
- いきなり手術だった 2012.05.23
- 釧路ジスイズ是安追悼LIVEに行って来た 2012.05.21
- ぼやき 2012.05.13
- スーパームーンの夜に止まった 2012.05.06
- 久しぶりに譜面を書き久しぶりに夢も見た 2012.04.30
- なにも夜中に歩かなくたって、とは思った 2012.04.19
- 風邪のひき始めは気をつけよう 2012.04.17
- 3.11 去年の今日を忘れません 2012.03.11
- 2012年 迎春 2012.01.01
- 「がんばっぺ フラガール 」がんばっぺ 2011.11.02
- コレヤスのこと 1 2011.09.27
- コレヤス起きてよ~ 2011.09.24
- Cecil, forever 2011.08.29
- 釧路で鳥の声 2011.07.28
- 夕日@ムリウイ 2011.06.29
- 都知事選挙・浜岡原発すぐ止めて!・4.10原発やめろ!!!!!! 2011.04.10
- 辺見 庸(日経新聞・南日本新聞より) 2011.03.23
- 花屋さんと魚屋さん 2011.03.23
- 原発のお医者さん 2011.03.17
- インプロネコ集会に参加していただきたい鳥さんたち 2011.02.15
- 雪 積もってる! 2011.02.14
- フィフィさんのBlog…明日への一歩…感動! 2011.02.13
- カイロ博物館を守りたい! 2011.02.03
- マグの白いカメリア 2011.01.31
- 古澤さん、私何年か前に書いてた! 2011.01.18
- 古澤さんの帽子とハイハット 2011.01.18
- 映画館にクラゲ 2011.01.07
- 2011年 明けましておめでとうございます! 2011.01.01
- Merry Christmas! 2010.12.24
- もうこんなんなってる富士山 2010.11.19
- 朝の湖畔ビュー 2010.11.16
- 富士山見えないと寂しい 2010.11.16
- ライトアップ紅葉と富士山 2010.11.15
- 山中湖はもう冬 2010.11.13
- 降った降った~! 2010.09.13
- ありがたい雨が降りました、それと山中湖 2010.09.08
- 雨 雨 ふれふれ… 2010.08.31
- 雨 降って下さい! 2010.08.24
- スイカでつぶやいたこと 2010.08.14
- 武蔵境駅・緑のアーチとパリ・緑の壁 2010.08.12
- アイスクリーム食べるにはちょうどよい 2010.08.11
- 湖と夕焼けと優しい雨 2010.08.09
- 青に戻り富士 2010.08.08
- 紅富士だ~! 2010.08.08
- 映画館から出たらサルサ天国 2010.07.24
- すみれ通りのアトリウムパンジー 2010.07.22
- むしむしの後のムシムシ 2010.07.21
- 海は広いな優しいな 2010.07.12
- 曇りでも海はいい! 2010.07.11
- 何はともあれ、やるね~ 2010.06.29
- 消費税増税のシミュレーション 2010.06.21
- 頭の中の警鐘 2010.06.18
- のんびりまったり音楽合宿 2010.06.12
- 夢は叶えるもの 2010.05.16
- 好きな小路 2010.05.05
- さよならマック! 2010.04.30
- 雨上がり 4.06 2010.04.06
- インプロ独り言 (※注意! ちょっと言いたい放題) 2010.03.17
- インプロネコと安静ネコ 2010.03.09
- 啓蟄の後の寒さ 2010.03.09
- Spring has come. 2010.02.27
- 激しい怒り 2010.02.27
- 梨の形をした3つの小品 2010.02.22
- 伊予柑と 「衛星と隕石」 2010.02.17
- NYのおみやげ 2010.02.09
- まめまきねこまねきねこ 2010.02.03
- 虚しい、いや空しくて 2010.02.03
- 明けましておめでとうございます! 2010.01.05
- Merry Christmas Eve! 2009.12.24
- 浅草お酉様の熊手 …お猫様 2009.11.26
- 新型インフルに負けないように! 2009.10.29
- オリオン流星群 2009.10.20
- 秋祭り 2009.09.22
- 小魚と鴨の親子 2009.09.21
- 秋桜 2009.09.21
- 巾着田・曼珠沙華公園 2009.09.21
- 93% fullmoon 2009.09.07
- 晩夏 想い出の花たち 2009.09.06
- 紫花と青いクラゲ 2009.09.03
- 残暑お見舞い申し上げます!! 2009.08.22
- 暑中お見舞い申し上げます 2009.08.12
- ソリテアで脳のバランスをとれるか? 2009.07.22
- そんな〜 2009.06.26
- 風邪を予防しよう! 2009.05.19
- 5月のもやもやウツウツ解消法 2009.05.15
- 母の日のプレゼント 2009.05.12
- 夏日だった夕方 2009.05.10
- 大雨のCANAL CAFEでビュッフェ 2009.05.06
- 猫になります 2009.05.06
- 「アカシア」のロールキャベツ 2009.05.04
- 春の皿には苦味を盛れ 2009.05.03
- 杜若と牡猫 2009.05.01
- 肺を守ろう! 2009.04.19
- モコモコブーツはもういらない 2009.04.07
- 焦げ茶色の思い出 2009.03.27
- そうか、春分の日だったんだ 2009.03.21
- 興奮! 双子のブラックホール 2009.03.05
- ハチ公とHACHIとピピ 2009.02.06
- 豆まき、鬼役はヤンヤン 2009.02.04
- スープと緑とジョアン 2009.01.28
- 生姜 葛湯 2009.01.11
- Christmas Eve& EveEve 2008.12.25
- 入谷食堂のクリスマスツリー 2008.12.21
- 六本木ヒルズのドイツ風クリスマスマーケット 2008.12.18
- 雨の日の水上カフェと赤城カフェ 2008.12.13
- 日の移ろい オープンカフェ日和 2008.12.11
- 光りさまよう 硝子の湖 2008.12.09
- YOSHINOYA で Ruby my dear 2008.11.25
- 休みで映画の日 2008.11.01
- パン屋見つけた! 2008.10.18
- パリの空の下 2008.10.09
- お蕎麦屋さんのハイビスカス 2008.09.05
- 晩夏・睡蓮 2008.09.03
- すっかり秋の空と日差し 2008.09.01
- ラブリーとねこパン 2008.08.28
- 桜座は居心地よかったなぁ 2008.08.26
- 秋の声聞いた 2008.08.11
- ムリウイから、5分前の夕日 2008.07.20
- いきなり蒸し暑い夏 2008.07.05
- 地震が歩いている? 2008.06.22
- めでたい、うれしい! 2008.06.19
- 今日も今日とて、嵐の翌日 2008.05.21
- 今日も今日とて、声のエネルギー …土曜日のこと 2008.05.19
- 今日も今日とて、爽やかな風… 金曜日のこと 2008.05.19
- 五月晴れの空 2008.05.15
- ガラス越し、雨の庭 2008.05.14
- 今日も今日とて、曇り空の庭 2008.05.12
- 今日も今日とて雨の庭でランチ 2008.05.11
- Cafe MURIWUI にて 2008.05.09
- 憩いの庭の花たち 2008.05.07
- 雨上がりの庭でランチ 2008.05.03
- おいしい珈琲と憩いの庭 2008.04.25
- 匂い菫・勿忘草・都忘れと桜 2008.04.01
- 節分と立春と鳩 2008.02.08
- 夜中の公園とミルクマン 2008.02.07
- 2 0 0 8 Happy new year ! 2008.01.02
- 大晦日に、師走の新宿・日なたのボス猫 2007.12.31
- "おけいさん"が作ってくれた人形 2007.12.16
- Shoomyは故障、修理中 2007.11.11
- 夏の終わりの宴 2007.09.24
- 雀の友だち 2007.08.25
- 悲しみを船に乗せて 2007.08.22
- ヒヨコとニワトリ 2007.08.17
- 親ヒコーキの背中に子ヒコーキ 2007.08.17
- 幽玄・カンカン照り・アザミのふわふわ種子 2007.08.02
- 嵐の前の横浜港みらい・稲光・幽玄 2007.08.01
- 大雨のすきま 2007.08.01
- 鳩の昼寝 ひまわり 鳥尾さん 2007.07.30
- 鳩の集会 2007.07.27
- ヒルズの蜘蛛 2007.07.06
- サンジェルマン8世・ネズミと熊ゴロウ 2007.07.03
- 足ながひまわり・気なが猫 2007.06.30
- 夏至と猫広場 2007.06.23
- 三宝寺池 2007.06.19
- 港みらい・野良猫・鳥尾さん 2007.06.13
- 土曜の一日 2007.06.12
- 猫・芍薬 白と紫・SOL 2007.06.09
- 歩く 歩く 歩く 2007.05.31
- 池袋駅前もパワースポットかもしれない 2007.05.20
- UFOではないですよ 2007.05.07
- ドライフルーツ 2007.04.17
- 温度変化についていけず 2007.04.06
- この天気じゃ桜は散ってしまう 2007.04.04
- 加藤崇之 絵とLIVE 3 2007.03.30
- 加藤崇之 絵とLIVE 2 2007.03.30
- 加藤崇之 絵とLIVE 1 2007.03.30
- 春は足踏み 2007.03.13
- 母の夢を見た 2007.03.06
- WORLD MAP from TOKYO 2007.02.21
- 春一番ライブだった 2007.02.17
- ジャズハウス「Swan」マスター お別れ会 2007.02.05
- プチ予知 2007.01.11
- 一昨年撮っていた 浅草寺 2007.01.10
- 去年撮っていたシリーズ 赤い花 2007.01.10
- やっぱりMac、黒が欲しいなぁ 2007.01.09
- 七草粥を食べたかった 2007.01.07
- 鏡餅 2007.01.05
- 2007年も明けめでたいことがぞくぞくやって来る 2007.01.02
- 緑の郵便局 2006.12.30
- 白いりんご 2006.12.29
- Merry Christmas to You ! 2006.12.25
- I wish your・・・ 2006.12.24
- 冬至・銀杏・椿・柚 2006.12.23
- ショーウィンドウのX´masツリー 2006.12.21
- イルミネーション 渋谷駅前 2006.12.21
- 青いイルミネーション 2006.12.17
- 歌舞伎座のそばのそば 2006.12.13
- ユニバーサルサービス料 2006.12.12
- Xmasイルミネーション 吉祥寺駅前 2006.12.11
- ドングリの里親 2006.12.07
- 2日の夜と今夜の月 2006.12.07
- バードテーブルとターザン 2006.12.02
- 直感とフラっと 2006.11.30
- 風邪の効用 2006.10.23
- 寒くないの? 有楽町のハイビスカス 2006.10.18
- 金木犀の香りはとっくに終わり 2006.10.16
- 壊れた携帯からの写真取り出し成功! 2006.10.13
- 青ざめてる秋桜 2006.10.11
- 歌と踊り 2006.10.07
- 今日のはなもげら俳句 2006.10.03
- 七里ヶ浜にて 2006.10.03
- SHOOMIX 「rythmist」 2006.10.01
- 夢は口に出せば叶う 2006.10.01
- はなもげら俳句 2006.09.28
- 白い曼珠沙華 2006.09.26
- あらかわ遊園 ・ハナシカ バンビ? 2006.09.24
- あらかわ遊園 ・山羊と羊 2006.09.23
- あらかわ遊園・山羊 2006.09.23
- あらかわ遊園・羊 2006.09.23
- あらかわ遊園・かわいい乗物 2006.09.23
- あらかわ遊園・観覧車 2006.09.23
- チンチン電車に乗っている 2006.09.23
- つゆ草 2006.09.07
- かわいいからだ 2006.08.28
- 今日、Shoomy Session@アケタの店 2006.08.20
- 花咲かせ隊のひまわりとオランダ屋のひまわり 2006.08.20
- 8月LIVEスケジュールをUPしてませんでした! 2006.08.17
- 銀座 2006.08.15
- お盆はこんなに人がいなくなるものなのか! 2006.08.13
- 残暑お見舞い申し上げます 雷の中で 2006.08.12
- ビルの谷間にハイビスカスが咲いている 2006.08.12
- 近所の植物 2006.08.11
- 暑中お見舞い申し上げます 2006.08.06
- 夏休み 2006.08.02
- ポスターの中の猫 2 2006.08.01
- かりや淳子「東京素描」展に行き昭和なタイムトリップをした 2006.08.01
- 夏の匂い 2006.07.26
- 遠い夏の日の幼い句 2006.07.26
- ライブの前に憩い空間を見つけた @なってるハウス 2006.07.23
- あぁ いい匂い 2006.07.13
- 中央線と音楽の一日 2006.07.10
- 予感が当たってしまった 2006.07.05
- えっ もう 二度とワールドカップに出られない?! 2006.06.28
- 紫陽花とHot Music School 2006.06.17
- 今年、3番目の紫陽花 2006.06.11
- 強い植物 2006.06.09
- 今年、2番目の紫陽花 2 2006.06.08
- Test 2006.06.08
- 今年、2番目の紫陽花 2006.06.08
- ブルー・ブルー・ブルーベリー 2006.06.06
- 今年、初めての紫陽花 2006.06.06
- 壁の向こうへ 3 2006.05.30
- 壁の向こうへ 2 2006.05.30
- 壁の向こうへ 2006.05.29
- 壁の中の世界へ 3 2006.05.26
- 壁の中の世界へ 2 2006.05.26
- 壁の中の世界へ 2006.05.26
- 続・音楽堂 2006.05.26
- 音楽堂・スタジオブース 2006.05.25
- 音楽堂・アヤメとカキツバタ 2006.05.25
- Shoomy カメラウーマンを撮る 2006.05.23
- 音楽堂・愛する楽器に囲まれて 2006.05.23
- 「音楽堂 平林」 2006.05.23
- 音楽堂・周りの花 2006.05.23
- 豊橋 カレー屋ラジャの猫 2006.05.23
- 豊橋へ向かう浜名湖インターの小さな花たち 2006.05.23
- 久しぶりに日比谷公園の猫たち 2 2006.05.22
- 久しぶりに日比谷公園の猫たち 2006.05.22
- 久しぶりに日比谷公園の花 2006.05.22
- 五月晴れと湿度と春秋プレイヤー 2006.05.21
- 曇り空と黒猫 2006.05.08
- 一緒に頑張ろう! 2 2006.05.05
- 一緒に頑張ろう! 2006.05.04
- 偶然! 2006.05.04
- 雨で思い出す憂鬱 2006.05.03
- はるじょおん・ツツジそして紫陽花の葉 2006.05.03
- 入谷で見つけた花 4/30 2006.05.01
- お気に入りの花屋さん 2006.04.29
- 入谷の町角に咲く花たち 2006.04.27
- 駅からホットまでの花たち 2 2006.04.27
- 駅からホットまでの花たち 2006.04.26
- Hot Music School 2006.04.26
- Test 2006.04.26
- 野兎? そしてゆったりな空気 2006.04.23
- 踏切にて 2006.04.19
- ストリートのともだち 2006.04.18
- なぁんだ 謎が解けた 2006.04.17
- オリエンテーションLIVE 2006.04.14
- 雨上がりの散歩ー公園から家まで 2006.04.12
- 雨上がりの散歩ー公園 2006.04.12
- 雨上がりの散歩 2006.04.12
- foundmental loneliness 2006.04.10
- 入谷で見つけた猫柳 2006.04.09
- 黄色の花も咲いているのに 2006.04.06
- 桜漬けな日々 2006.04.06
- 雨上がりの夜 2006.04.06
- 最近気になること 2 2006.04.04
- 昼、公園の桜 2006.04.04
- 最近気になること 2006.04.02
- 雨の後の夜桜 2006.04.02
- 昨夜の蕾咲きました 2006.04.01
- エントランス花壇の花たち 2006.03.31
- 丸の内、夜の花壇の花たち 2006.03.30
- ビル街の花たち 2006.03.30
- スミレ見つけてしあわせな昼休み 2006.03.27
- シューミン暁を覚えず 2006.03.24
- 紫のあとには桜 2006.03.24
- 無事に帰って来てね! 2006.02.28
- 思いだし笑い? いや怖い 2006.01.11
- 着ぶくれ電車も一息ついて 2006.01.04
- 新年のぼやきと抱負 2006.01.03
- 2006年 歌い初め 2006.01.01
- 大晦日のひとり言 2005.12.31
- I wish your..... 2005.12.24
- 『夢Duo』 2005.12.05
- 七里ヶ浜のカメラウーマン 2005.11.10
- 江ノ電でCDジャケロケ駅から撮り返し 2005.11.04
- Time To Love 『From the bottom of my heart』 2005.10.31
- 笑ってお腹が痛くなるよ 2005.10.24
- このごろ 2005.10.18
- 秋の匂いに急ブレーキ 2005.10.14
- Hotな発表会でホッとした 2005.10.09
- トンボの気持ち 2005.09.30
- Shoomyも歩けば大道芸に当たる 2005.09.23
- 曼珠沙華 2005.09.10
- ペンギン歩き 2005.09.10
- 読書タイムは入浴タイム 2005.08.09
- 「プーランクの主題による変奏曲」 宅孝二 2005.07.24
- 地下鉄の緑 2005.07.09
- 蟻 その後 2005.07.09
- 蟻 Part 4 2005.06.25
- 蟻 Part 3 2005.06.24
- 蟻 Part 2 2005.06.23
- 蟻 2005.06.22
- 生徒の手作り料理 2005.06.11
- 梅雨 2005.06.10
- かぼちゃとニンニク 2005.06.05
- 電車から初投稿 2005.06.05
Recent Comments